【勧誘方針】
金融商品の販売等に際して、各種法令等を遵守し、適正な販売に努めます
お客さまの金融商品に関するお客さまの知識・経験、契約目的、財産の状況等を総合的に勘案し、お客さまの意向と実情に応じた金融商品の販売等に努めます
お客さまへの商品説明等については、販売・勧誘形態に応じて、お客さま本位の方法等の創意工夫に努めます
お客さまのご意見等の収集に努め現状を把握し、また、お客さまの満足度を高めるよう努めます
令和6年4月1日
株式会社Archaide
- 販売等にあたっては、保険業法、金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律、金融商品取引法、消費者契約法及びその他各種法令等を遵守して参ります。
- お客さまに商品内容を正しくご理解いただけるよう説明内容や説明方法を創意工夫し、適正な販売・勧誘活動を行って参ります。
- 保険金の不正取得を防止する観点から、適正に保険金額を定めるなど、適切な保険販売を行うよう努力して参ります。
お客さまの金融商品に関するお客さまの知識・経験、契約目的、財産の状況等を総合的に勘案し、お客さまの意向と実情に応じた金融商品の販売等に努めます
- 保険販売等においては、お客さまを取り巻くリスクの分析やコンサルティング活動等を通じて、お客さまの意向と実情に沿った適切な最大限配慮した商品設計、販売・勧誘活動を行って参ります。
- また、お客さまのご経験、ご契約目的、財産の状況等を勘案し十分把握したうえで、商品内容やリスク内容等の適切な説明を行って参ります。
- お客さまに関する情報については、適正な取扱いを行い、お客さまの権利利益の保護に配慮して参ります。
お客さまへの商品説明等については、販売・勧誘形態に応じて、お客さま本位の方法等の創意工夫に努めます
- 販売・勧誘活動にあたっては、お客さまの立場に立って、時間帯や勧誘場所について十分に配慮して参ります。
- お客さまと直接対面しない販売等を行う場合においては、説明方法等に工夫を凝らし、お客さま にご理解いただけるよう常に努力して参ります。
お客さまのご意見等の収集に努め現状を把握し、また、お客さまの満足度を高めるよう努めます
- 保険契約について、万が一保険事故が発生した場合におきましては、保険金の請求にあたり適切な助言をして参ります。
- お客さまの様々なご意見等の収集に努め、その後の金融販売等に活かして参ります。
令和6年4月1日
株式会社Archaide
【コンプライアンス基本方針】
当社は、経営理念の実現に向け、コンプライアンスの実践を経営の最重要課題の一つと位置づけ、お客さま、従業員、取引先、地域社会、株主などの全ての関係者から信頼される企業グループを目指します。
1.法令等遵守の徹底
法令およびルールを遵守し、社会規範に基づき行動し、公正で透明性の高い企業活動を行います。
2.お客さまの満足度向上
お客さまの視点に立ったサービスを提供するとともにご意見を広く受け止め、お客さまの満足度向上に努めます。
3.取引先との適切な関係
取引先との良きパートナーシップに努め、誠実で良好な信頼関係を築きます。
4.人権の尊重
お客さまをはじめとするあらゆる人の人格や個性を尊重し、不当な差別や人権侵害の防止に努めます。
5.反社会的勢力との関係の遮断
社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力に対し、全社を挙げて毅然とした態度で臨み、一切の関係を持ちません。
1.法令等遵守の徹底
法令およびルールを遵守し、社会規範に基づき行動し、公正で透明性の高い企業活動を行います。
2.お客さまの満足度向上
お客さまの視点に立ったサービスを提供するとともにご意見を広く受け止め、お客さまの満足度向上に努めます。
3.取引先との適切な関係
取引先との良きパートナーシップに努め、誠実で良好な信頼関係を築きます。
4.人権の尊重
お客さまをはじめとするあらゆる人の人格や個性を尊重し、不当な差別や人権侵害の防止に努めます。
5.反社会的勢力との関係の遮断
社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力に対し、全社を挙げて毅然とした態度で臨み、一切の関係を持ちません。
【お客様本位の業務運営に関する方針について】
株式会社Archaide(以下、「当社」といいます。)は、健全な経営に徹するとともに、⾼い倫理観を持ち、業務運営において、常にお客様本位での思考を中⼼に置き、お客様に真摯に向き合っていくため、以下の⽅針を定めます。
1)お客様の考えに寄り添った業務運営
当社は、基本理念に則り、お客様の⼀⽣の担当として、お客様が真に求める「安⼼」を提供し続けるため、お客様の考え(ご要望・ご意見等)に寄り添いあらゆる業務運営においてお客様本位の思考に基づいた⾏動をするよう努めてまいります。
2)保険商品のご提案
当社は、生命保険・損害保険において複数の保険会社商品を取り扱う保険のプロフェッショナルとして、法令等を遵守し、以下を徹底するよう努めます。
取り組み内容
1. お客さまのご意向等を踏まえたご提案
お客さまのご意向を細かいヒアリングを通じて、お客さまの知識や経験、財産状況、及び商品の購入目的を総合的視点に基づいて、お客さまのご意向・ご希望や実情に沿った最適なプランを推奨商品と比較し、ご提案するよう努めます。
特に、市場リスクが存在する商品においては、お客さまの年齢、投資知識や経験を考慮に入れ、商品内容やリスク内容等について⼗分な説明を⾏い、理解いただけるよう努めます。
2. 契約概要・注意喚起情報等を用いたご提案
お客さまに商品内容や商品の仕組みをご理解いただけるよう、「契約概要」「注意喚起情報」等の記載事項について⼗分な説明を⾏うよう努めます。
3. ⾼齢のお客さま等へのご提案
⾼齢のお客さまに対し、きめ細やかなご説明を⾏うことで、お客さまにご提案内容を⼗分にご理解いただいたうえでご契約をお預かりするように努めます。
4. 重要な情報の開示
変額保険や外貨建て保険等の特定保険契約については、市場リスクをお客さまが負う特性を有する商品であるため、お客さまにご負担いただく費用を開示します。
5. 手数料等の明確化
(1)お客様の課題解決に必要な場合は金融商品を提案いたしますが、その商品をお客様がご購入された場合は、弊社は金融機関より所定の手数料を受領します。
(2)お客様にご負担いただく料金や、弊社が金融機関より手数料を受領する可能性については初回面談の際にご説明いたします。
3)アフター・フォローと保険⾦・給付⾦のお支払い
当社は、ご契約後もお客さまアフター・フォロー活動を⾏うことで、⻑期に渡りご安⼼を継続的に提供することに努めます。また、保険⾦・給付⾦のお支払いにおいても、当社において重要な責務であるため、お客さま本位の視点から契約内容を分かりやすくご案内すると共に、対応の必要性を把握し、対応が必要な場合は迅速な対応に努めます。
●取り組み内容
1. お客さまとの定期的なコンタクト
お客さまと2年に1回以上のコンタクトをとることで、お客さまのライフサイクルの変化や環境・状況の変化を把握する機会を持ち、必要に応じてご加入中の保険契約の保全手続きやメンテナンスをご案内します。
2. 保険⾦・給付⾦の請求漏れの解消
アフター・フォローの一環として、ご契約の後に定期的コンタクトを取る過程で保険⾦・給付⾦の請求漏れに関する注意喚起を⾏い、保険⾦・給付⾦請求漏れを無くすように努めます。
4)運営方針の浸透に関する取り組み
当社は、役員・社員がお客さま本位で⾏動していくため、研修体系等の整備、及び当方針の浸透と徹底に向けた取り組みを進めてまいります。
●取り組み内容
1. 在籍者への継続教育
毎週2回実施している研修において、社員の知識レベルの維持・向上を図ると共に、四半期に一度本方針の取り組み内容を周知し、全社員が本取り組みに常に意識できるよう努めます。
2. 新入社員への周知
新入社員へ実施する研修で本方針の取り組みを徹底的に伝え、勤務歴に関わらず全社員への周知・浸透に努めます。
5)利益相反の管理
当社は、お客さまの利益が不当に害されることがないように、利益相反取引等の管理に努めます。
1)お客様の考えに寄り添った業務運営
当社は、基本理念に則り、お客様の⼀⽣の担当として、お客様が真に求める「安⼼」を提供し続けるため、お客様の考え(ご要望・ご意見等)に寄り添いあらゆる業務運営においてお客様本位の思考に基づいた⾏動をするよう努めてまいります。
2)保険商品のご提案
当社は、生命保険・損害保険において複数の保険会社商品を取り扱う保険のプロフェッショナルとして、法令等を遵守し、以下を徹底するよう努めます。
取り組み内容
1. お客さまのご意向等を踏まえたご提案
お客さまのご意向を細かいヒアリングを通じて、お客さまの知識や経験、財産状況、及び商品の購入目的を総合的視点に基づいて、お客さまのご意向・ご希望や実情に沿った最適なプランを推奨商品と比較し、ご提案するよう努めます。
特に、市場リスクが存在する商品においては、お客さまの年齢、投資知識や経験を考慮に入れ、商品内容やリスク内容等について⼗分な説明を⾏い、理解いただけるよう努めます。
2. 契約概要・注意喚起情報等を用いたご提案
お客さまに商品内容や商品の仕組みをご理解いただけるよう、「契約概要」「注意喚起情報」等の記載事項について⼗分な説明を⾏うよう努めます。
3. ⾼齢のお客さま等へのご提案
⾼齢のお客さまに対し、きめ細やかなご説明を⾏うことで、お客さまにご提案内容を⼗分にご理解いただいたうえでご契約をお預かりするように努めます。
4. 重要な情報の開示
変額保険や外貨建て保険等の特定保険契約については、市場リスクをお客さまが負う特性を有する商品であるため、お客さまにご負担いただく費用を開示します。
5. 手数料等の明確化
(1)お客様の課題解決に必要な場合は金融商品を提案いたしますが、その商品をお客様がご購入された場合は、弊社は金融機関より所定の手数料を受領します。
(2)お客様にご負担いただく料金や、弊社が金融機関より手数料を受領する可能性については初回面談の際にご説明いたします。
3)アフター・フォローと保険⾦・給付⾦のお支払い
当社は、ご契約後もお客さまアフター・フォロー活動を⾏うことで、⻑期に渡りご安⼼を継続的に提供することに努めます。また、保険⾦・給付⾦のお支払いにおいても、当社において重要な責務であるため、お客さま本位の視点から契約内容を分かりやすくご案内すると共に、対応の必要性を把握し、対応が必要な場合は迅速な対応に努めます。
●取り組み内容
1. お客さまとの定期的なコンタクト
お客さまと2年に1回以上のコンタクトをとることで、お客さまのライフサイクルの変化や環境・状況の変化を把握する機会を持ち、必要に応じてご加入中の保険契約の保全手続きやメンテナンスをご案内します。
2. 保険⾦・給付⾦の請求漏れの解消
アフター・フォローの一環として、ご契約の後に定期的コンタクトを取る過程で保険⾦・給付⾦の請求漏れに関する注意喚起を⾏い、保険⾦・給付⾦請求漏れを無くすように努めます。
4)運営方針の浸透に関する取り組み
当社は、役員・社員がお客さま本位で⾏動していくため、研修体系等の整備、及び当方針の浸透と徹底に向けた取り組みを進めてまいります。
●取り組み内容
1. 在籍者への継続教育
毎週2回実施している研修において、社員の知識レベルの維持・向上を図ると共に、四半期に一度本方針の取り組み内容を周知し、全社員が本取り組みに常に意識できるよう努めます。
2. 新入社員への周知
新入社員へ実施する研修で本方針の取り組みを徹底的に伝え、勤務歴に関わらず全社員への周知・浸透に努めます。
5)利益相反の管理
当社は、お客さまの利益が不当に害されることがないように、利益相反取引等の管理に努めます。